SNS内製化プラン

✔️外注し続ける時代は終わり。自社で「育てる」SNS運用を

  • 「これからは自社でSNS運用をしたいけど、何から始めていいかわからない」
  • 「投稿しても反応が薄くて、正解が見えない」
  • 「社員に運用を任せたいけど、教育の時間が取れない」

 そんな声に応えるのが、ニコモアのSNS内製化支援プログラムです。
現場が無理なく、戦略的にSNS運用できるように、座学と実践の両面から伴走型で支援
助成金の活用も視野に入れながら、地方の中小企業でも取り組める現実的なSNS運用体制を構築します。

サービス内容

  • 戦略設計サポート
    • SNSの目的整理・KPI設計・投稿企画
  • コンテンツ制作OJT(全12時間)
    • 動画編集・投稿設計・キャプションライティング
      YouTube長編/Instagramショート/LINE構築・配信 までカバー
  • 集合講義&ワーク(OFF-JT 全12時間)
    • 座学+実演で、自走できる人材育成
  • マニュアル・運用テンプレ提供
    • 投稿カレンダー・ハッシュタグ設計・撮影マニュアル など
  • 助成金活用のアドバイス・連携対応
    • 人材開発支援助成金、キャリアアップ助成金など対応
  • 料金(助成金活用前)
    • 1名あたり:38万円(税込)
       ※最低催行人数:3名~

自社で発信できるチカラは、未来への資産になる

 一時的な外注ではなく、人が育ち、ノウハウが蓄積される運用を。
ニコモアは、SNS運用の“社内化”を現実に変えるお手伝いをします。

PAGE TOP